時間を制する者は国試も制す!

2021/12/11

こんにちは。
国試リハビリセンターです。

国家試験まで約2か月になりました。
勉強は順調に進んでますか?

国家試験対策として何から
始めていいのかわからない!

そんな相談を先日受けました。

国家試験範囲は広く、覚える量も
コメディカルの中では1番を争うほど
膨大な知識を必要とする理学・作業療法士

まず、最初に始めるべきは。。。

 
【時間の使い方を見直す】

これを最初にやりましょう!




















簡単にみえて実は難しい時間管理。

この管理も国試対策の一部と考えましょう。

時間を制する者は国試も制す!

では決められた時間を有効に
使うにはどうすればいいでしょうか?

 おすすめは...
【勉強時間を記録すること】

何を記録するかというと…
① 時間(どの教科に何時間かけたか)
② 内容(過去問、模擬試験直しなど)
③ 勉強時間の振り返り

①と②は良くある事項ですが
なぜ③が必要なのかというと…

勉強時間は多くとれば点数が上がる!
というモノではありません。


時間が短くても、しっかりと記憶作業をしたり
裏解答作成などをおこなえば良いのです。




人は、勉強時間を多くとってしまうと、内容が薄くても
「いっぱい勉強した=学べた・覚えた」
と頭の方程式が勝手に成り立ってしまう生き物です。

それをしっかりと防がないと。。。

・勉強したのに点数が上がらなかった
・昨日やった問題が解けなかった
・同じ問題で間違えてしまう

となり、自己嫌悪からモチベーションがさがり
勉強が出来なくなっていく。。。という
負のループが完成してしまいます。


1日の勉強時間の振り返りをおこない
◇ 無駄な時間はなかったか(効率よく勉強出来たか)
◇ しっかりと覚えられたか
◇ 長時間勉強満足になってないか

を寝る前に考えてみて下さいね!

これを続けてくことで、
達成感を得ることができ
モチベーションも高く保てるのです。


さて今日の教訓です!

・長時間の勉強をしなくても良し!短時間でも質をあげよう!

・時間の記録は国試を制す第一歩!


~追伸~
「自分一人で記録を付け続ける自信がない!」
なんて思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな時は私たち
国試リハビリセンターにご相談ください!

当校ではアプリを使って生徒さんと
先生同士が勉強時間を共有しています。

記録の仕方から
内容までしっかりサポート。

あなたの不安をしっかり受け止めます!
是非お問い合わせからご連絡ください!

無料相談受付中です!
 

PAGE TOP