国試リハビリセンターは理学療法士・作業療法士の国家試験対策予備校です
苦手を克服するには【覚える単語×好きな〇〇】をつかう
2022/01/26
おはようございます。
国試リハビリセンターです。
国家試験まであともう少し!
踏ん張り時です!
さて、身体解剖の用語や検査方法は
覚えるのも大変です。
単語の覚え方だと、語呂合わせが多いですかね?
他にも自分の好きな物(色や人、アニメキャラ等)
と結び付けると覚えやすいですよ。
今回は、私が実際に使った方法です。
【脳機能×好きなグループメンバーの特徴】です
Aさん(色:赤)
特徴:落ち着きなく、よくしゃべる。
→前頭葉担当
Bさん(色:青)
特徴:博識でボディーイメージ◎
→頭頂葉担当
Cさん(色:黄)
特徴:記憶力が良くて、思い出話を良くする。
→側頭葉担当
Dさん(色:緑)
特徴:口数少なくて、どっしり構えてる。
→小脳担当
Eさん(色:ピンク)
特徴:まさにアイドル(≒欠かせない存在)
→脳幹担当
メンバーの行動や特徴と脳機能を結び付けました。
色付けなどをして、覚えてから
知識量が大幅に上がりました(笑)
関連事項を紐付けする時もグループの事を
思い出しつつ覚えるから楽しめました♪
時には、覚える為にやや無理な内容もあるけど
それはそれで妄想で楽しめます。(笑)
(楽しい事は集中できるし、脳にも負荷がかかりにくいのでおススメ)
問題を解く時でも好きな形で
覚えているから定着して忘れにくい。
好きな物との掛け合わせは
国試前で余暇を我慢していた時期には
いい気分転換にもなりました。
*この方法で覚えた事は、今でも結構覚えてますw
国試では『覚える』ものが本当に多い…。
だからこそ、“自分にとって楽しい覚え方”で
1つずつクリアしていく方が気分良いですね。
語呂合わせであっても、正しく覚えられたOKだし、
そういったのが無い時は、こんな覚え方もお試しあれ。
覚えた後のアウトプット
(過去問解き)もお忘れなく。
それでは、体調を崩さない様に気を付けて
今日もいい1日を過ごして下さいね。
春には皆さんがそれぞれの場所で、
いい顔で目標達成できている様に
私たちも一緒に頑張ります。
不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。
お気軽に問い合わせて下さいね!
Twitterも毎日稼働中!
国試リハビリセンター(@kokusirihasen)