働きながらの勉強するコツ②

2022/04/18

おはようございます。
国試リハビリセンターです。

今回は、前回からの続編

働きながら勉強するコツ3つ
のうち、今日は2つ目です。

2つ目は、労働時間の設定方法です。

計算式は、以下の通り。

仕事時間=24時間-(生活時間+勉強時間)
※生活時間には、睡眠や食事が含まれます

これをみると、『殆ど仕事にならない!』
と突っ込まれそうですが、質問です。

「今年の第一目標何ですか?」

前回のブログでも書きました。

第一目標:国試合格
仕事:生活を維持する為の手段の1つ

この2つの前提条件において仕事をしながら
勉強する選択をした以上上記計算式を使った“残り時間”を
仕事に充てないと第一目標突破は難しいです。




『〇時間の連勤、疲れた~』
『今月、●●万円稼いだ!』


時々、この様な仕事を頑張ってるTweetを見ますが
国試の勉強もした上での仕事時間であればイイですが、
少し不安になります。

(頑張りましたアピールは学習でして欲しいです)


勉強と仕事はあくまで両立ですし
比重のコントロールが鍵です。



時間配分や勉強の仕方は個人差があるので、
人の真似をしてうまくいく人とそうではない人が居ます。

『とりあえず真似したけど、うまくいかない』と感じる人は
一度客観的に見てもらうと良いかもしれません。

当センターでは、勉強診断があります。




あなたに合った学習方法を見つける
1つのツールになるかもしれません。

自分の勉強方法が分かった上で
勉強できると効率は格段に変わります。

その中で仕事をする事が出来れば、
勉強の事を考える不安も減るから
仕事に打ち込む事も出来ます。

仕事と勉強は時期に応じた比重コントロールが
大切な事は覚えておいてください!!


それでは、体調を崩さない様に気を付けて
いい1日を過ごして下さい。

来年春、皆さん目標とする場所で、
いい顔で仕事されている様、
私たちも一緒に頑張らせていただきます。

不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。

お気軽に問い合わせて下さいね!
Twitter
も毎日稼働中!
国試リハビリセンター(@kokusirihasen)

 

PAGE TOP