復習してる?

2022/12/26

おはようございます。
国試リハビリセンターです。


今年もあと1週間を切り、1週間後は新年になります。


国試までもう2ヵ月を切っている状況に対して、
落ち着いている人はいないと思います。


でも、闇雲に焦っても良い事はありません。
そわそわしたら、1度深呼吸して
『今やるべきこと』を1つだけ思い出して下さい。


そして、それを1つずつクリアして行きましょう。




さて今回は、過去問や模試の扱い方についてです。


突然ですが模試や過去問を
解いた後に復習してますか?



この時期は模試やテストの回数が増えて来る事で
自分の勉強に追われて
“解いただけ”になっている人が出てきます。
(毎年&必ず…😅


この
“解いただけ”は本当にモッタイナイです。


折角、実力を発揮した物に対して、
復習という“確認作業”がなされないと
次のような事が起きます。


同じミスをする


『昨日やったのに…』という記憶だけ残っている


点数が上がらない ←一番辛い😭


これらの要因になる理由の一つが
“解いただけ”です。
復習をする事で、これらの要因を減らす事は可能です。


復習方法(一例)
間違えた問題の正答を確認(解説を読む)


②自分が間違えた理由を分析

(知識不足or覚え間違えor問題文の理解不足)


③分析結果に併せて対策

知識不足や覚え間違え:問題の分野をまとめ直す
(既にまとめていたら、その部分に加える様に書き込む)

新しく作らないのがコツ!!


問題文の理解不足:問題の説き方を変える(一例)
(1)問題はゆっくり読む
(2)問われている内容に線を引く

(3)分からなかった単語を調べる
…等


④1週間後同じ問題を解き直す



これらの復習をしながら、勉強を進めることで
模試等での点数の上がり方は変わる可能性が有ります。


一例なので、自分様にカスタマイズは必要ですが
復習をせずに模試を受けている人や
先程の3要因に心当たりがある人は試す価値ありです。


1月になると勉強時間と併せて

体調管理が本当に重要になります。


体調管理をした上での勉強が前提ですので、
くれぐれも無理は禁物です。




頑張り過ぎず、
マイペースに勉強時間数を増やして行きましょう。


それでは、体調を崩さない様に気を付けて
いい1日を過ごして下さい。

来年春、皆さん目標とする場所で、
いい顔で仕事されている様、
私たちも一緒に頑張らせていただきます。

不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。

お気軽に
問い合わせて下さいね!
Twitterも毎日稼働中!

国試リハビリセンター(@kokusirihasen)

PAGE TOP