国試リハビリセンターは理学療法士・作業療法士の国家試験対策予備校です
勉強しながら働くコツ③
2023/04/22
おはようございます。
国試リハビリセンターです。
今回が両立するコツの最後になります。
今回の話は意外性を感じるかもしれませんが、
実際大事な話です。
まずは、ざっくりと、
コツの3つのおさらいです。
今回は、3つ目の
余暇(楽しみ)を必ず確保する
という話です。
必ず…です!!(笑)
前回のブログでも“人間は万能ではない”
と書きましたが、だからこそ休憩が必要です。
関係ないのでは?
と感じるかもしれません。
でも、仕事も勉強も継続的に進める上では、
“ガス抜き”も重要な要素です。
ガス抜きがちゃんとできないと、
国試までの長期戦は、身が持ちません。
休憩とか余暇と書くと、
遊びのイメージがある人も居ると思います。
それだって、計画的であれば可能です
卒業生の中には、余暇として
“推し活”していた人もいます。
私達としても、勉強に支障が出てない限り
それは止めません。
余暇と言っても、楽しみはたくさんあります。
…上げるとキリがないですが、
自分の好き=余暇
と考えて良いと思います。
私は料理が好きだったので、
キッチン担当のバイトをしてました。
好きな事=バイトだったので、
バイトが余暇みたいなものでした。
中にはバイトにリハ関連を選ぶ人も居ます。
(リハ助手や介護など)
これについては、賛否有ります。
「あらかじめ知れて、良かった」
「(就職したら)経験できないから違う職種」
と、どちらも一理あります。
私の様に余暇になるバイトをしても良いと思うし、
リハ関連職選んで勉強しても良いと思います。
是非、自分にとって辛くない仕事をして下さい。
楽しめると、より良いガス抜きになります。
逆に仕事する様になると、
まとまった余暇時間は取り難くなります。
(前回のブログで書いてますが…)
もし、仕事でストレスが溜まる時は、
➀ 日々の中で小さな余暇時間を作る
(お風呂に浸かる、好きな物を食べる等)
②仕事時間を減らす(仕事を替える)
(ストレスコントロールは必須)
この2つを試して下さい。
(当校の学生さんは、面談で解決策練りましょう)
“勉強しながら働くコツ”の3つを
書いてみましたが、参考になれば幸いです。
両立は簡単ではありません。
でも、『工夫とコツを押さえる』と
対処できる事もある点は伝わったと思います。
この時期の不安は、小さい内に対処出来ると、
その後の得られる成果は結構大きいです。
仕事との両立について、余暇の取り方等
勉強以外での質問も一緒に考えていきます。
不安な時は、ご相談ください。
それでは、体調を崩さない様に気を付けて
いい1日を過ごして下さい。
来春、皆さんが目標とする場所で、
いい顔で仕事されている様、
私たちも一緒に頑張らせていただきます。
不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。
お気軽に問い合わせて下さいね!
Twitterも毎日稼働中!
国試リハビリセンター(@kokusirihasen)
国試リハビリセンターです。
今回が両立するコツの最後になります。
今回の話は意外性を感じるかもしれませんが、
実際大事な話です。
まずは、ざっくりと、
コツの3つのおさらいです。
今回は、3つ目の
余暇(楽しみ)を必ず確保する
という話です。
必ず…です!!(笑)
前回のブログでも“人間は万能ではない”
と書きましたが、だからこそ休憩が必要です。
関係ないのでは?
と感じるかもしれません。
でも、仕事も勉強も継続的に進める上では、
“ガス抜き”も重要な要素です。
ガス抜きがちゃんとできないと、
国試までの長期戦は、身が持ちません。
休憩とか余暇と書くと、
遊びのイメージがある人も居ると思います。
それだって、計画的であれば可能です
卒業生の中には、余暇として
“推し活”していた人もいます。
私達としても、勉強に支障が出てない限り
それは止めません。
余暇と言っても、楽しみはたくさんあります。
…上げるとキリがないですが、
自分の好き=余暇
と考えて良いと思います。
私は料理が好きだったので、
キッチン担当のバイトをしてました。
好きな事=バイトだったので、
バイトが余暇みたいなものでした。
中にはバイトにリハ関連を選ぶ人も居ます。
(リハ助手や介護など)
これについては、賛否有ります。
「あらかじめ知れて、良かった」
「(就職したら)経験できないから違う職種」
と、どちらも一理あります。
私の様に余暇になるバイトをしても良いと思うし、
リハ関連職選んで勉強しても良いと思います。
是非、自分にとって辛くない仕事をして下さい。
楽しめると、より良いガス抜きになります。
逆に仕事する様になると、
まとまった余暇時間は取り難くなります。
(前回のブログで書いてますが…)
もし、仕事でストレスが溜まる時は、
➀ 日々の中で小さな余暇時間を作る
(お風呂に浸かる、好きな物を食べる等)
②仕事時間を減らす(仕事を替える)
(ストレスコントロールは必須)
この2つを試して下さい。
(当校の学生さんは、面談で解決策練りましょう)
“勉強しながら働くコツ”の3つを
書いてみましたが、参考になれば幸いです。
両立は簡単ではありません。
でも、『工夫とコツを押さえる』と
対処できる事もある点は伝わったと思います。
この時期の不安は、小さい内に対処出来ると、
その後の得られる成果は結構大きいです。
仕事との両立について、余暇の取り方等
勉強以外での質問も一緒に考えていきます。
不安な時は、ご相談ください。
それでは、体調を崩さない様に気を付けて
いい1日を過ごして下さい。
来春、皆さんが目標とする場所で、
いい顔で仕事されている様、
私たちも一緒に頑張らせていただきます。
不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。
お気軽に問い合わせて下さいね!
Twitterも毎日稼働中!
国試リハビリセンター(@kokusirihasen)