模擬試験の後にすることは…?

2023/08/02

おはようございます。
国試リハビリセンターです。


8月に入りましたね。
高温の日が続くので、体調管理には
くれぐれもお気をつけください。

そして、当校の学生は絶賛実力テスト週間です。

先週のブログでもお伝えしましたが
テストする理由は、
今の実力を知るため


今は点数より
【どの分野が出来て、どこが苦手か?】
を知る方が大事です。


という訳で、今回は
テストの後はどうするか??
についてです。




そもそも、苦手と得意が分からないと、
勉強の比重をコントロールできません。


10ある力を分散する場合…
○得意:苦手=3:7
得意:苦手=5:5


限られた時間で、効率良く勉強するには、
この様な工夫が必要です。
このコントロールをするには、
現状を知るのが1番です。


そしてその上で、苦手には時間を掛け、
得意は全体をざっくり確認する位の
力を分散させると効率良く勉強できます。

緩急ある勉強が出来ると
勉強疲れも軽減できます。

毎日勉強できる人ばかりでは無いし、

集中力もそれぞれですから


そして、勉強法の検証も必要です。

苦手科目は、
“やりたくないけど、しないと国試合格が…”
という状態だと思います。

勉強方法はたくさんあるけど、
テスト前にやっていた方法で点数🆙なら
継続してOK

でも、点数が変わらないor下がったなら
方法変更も検討です。
(単純に勉強時間数が少ないのなら、
同じ方法+時間数🆙の検証も必要)


この時期は、
自分の得意と苦手を知る事も必要です。
(多くの人が知らないので)

それを理解して勉強するだけでも、
次のテストで変わる可能性は有ります。





単純にテストは受けるだけでは勿体無い。
やったからには、活用しましょう!!
そのまま放置はモッタイナイですよ


それでは、体調を崩さない様に気を付けて
いい1日を過ごして下さい。

来春、皆さんが目標とする場所で、
いい顔で仕事されている様、
私たちも一緒に頑張らせていただきます。


不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。




お気軽に問い合わせて下さいね!
Twitterも毎日稼働中!

国試リハビリセンター(@kokusirihasen)

PAGE TOP