来週から願書受付開始!

2024/12/10

おはようございます。
国試リハビリセンターです。

国試まであと3カ月きりましたね。
勉強時間、確保できていますか?

去年2月と今の点数
どれだけ差が有りますか?

これに答えられる人は、今のまま進めてOK
答えに詰まってしまった人は、今から始めて下さい。
まだ間に合います。


そして、来週から願書の受付が開始されます。

郵送の人は準備した物を
《書留郵便》で送ればOK




ただし、直接持参する人は要注意
事前にお伝えしたように
今年の受付可能な期間は短い!
(同じ様に見えますが…)

※直接会社へ持参するする人は、
持込先の
受付時間を確認して下さい。
(多くの場所が、土日祝休み)

持ち込み可能な日をカレンダーにしました。



今年は、1/4の仕事始めが土曜日に当たり
休みだから、
年始の受付は1/6のみ

だから、願書提出時に必要な身分証明で
『免許証送ったら、車乗れない!!』
という方で持参を検討されている方は

【12月27日までに済ませる】
が重要です。


郵送なら3週間あるエントリー期間ですが
持込&免許証しか身分証がない
条件の人にとっては、実質11日間となります。

再チャレンジ組で日常的に運転する方は、
今の内に持ち込みの為“休み”を確保しましょう。
(予備日として1/6は有りですが、あくまで予備

基本的には、12月中に申請して、
落ち着いて年始を迎える事をオススメします。


なお、最終日は間違いなく混雑します
どうしても1/6しか取れない人は

➀混雑
②その場での修正要求が出た場合の対処策
ここまで構えて行くようにして下さい。

※修正要求されることは稀ですが、
不備により受理されないと最終日なので…詰みます。

それでは、体調を崩さない様に気を付けて
いい1日を過ごして下さい。

来春、皆さんが目標とする場所で、
いい顔で仕事されている様、
私たちも一緒に頑張らせていただきます。


不安や悩み相談、勉強のアドバイス等
無料で相談受付しています。

お気軽に
問い合わせて下さいね!
X(旧:Twitter)も毎日稼働中!
国試リハビリセンター(@kokusirihasen)

PAGE TOP